それ、違います!

こんにちは。マタニティ専門ウェディングドレスのラナチュールです。
先日、サロンに来てくださったお客様とお話ししてた時、
「それ、違いますよ!」
と思わず言ってしまったことがありました。
お客様は妊婦さんで、ラナチュールに来る前に何件もドレスショップを回ったそうです。
あるドレスショップに気に入ったドレスが1枚あって、
でも、その方はかなりお腹が大きかったので、お腹にドレスサイズを合わせてみたら、上半身が大きすぎたみたい。
ドレスショップさんが、「ぴったり合うように全部調整するので大丈夫です」って言ってくれたんで多分サイズは心配ないですよね」
と、お客様がおっしゃったので、
「ショップさんがそう言うなら大丈夫ですよ(^u^)
と返したのですが、
その後、お客様が
「ちゃんと全部お直ししてくれるなんて、すごく親切なお店ですよね」
と続けた言葉には、我慢できず言ってしましました。
「それ、違いますよ!」
。。。
ほんとすいません。
同業者に文句をつけることはしたくないのですが、これはプロとしてどうしても言わないわけにいきません。
そもそもお客様の身体に合っていない大きめのドレスを、脇布を折り畳んだり背中部分をつまんだりして、簡易的にお直しして着せてしまおうとするドレスショップが多すぎます。
妊婦花嫁のお腹にドレスサイズを合わせると当然上半身はユルユル。
本来のサイズが合っていないのに無理やり直すので、あっちこっちに歪みが出ます。
良いドレスというのはそもそもお直しの必要がないのです。
美しいドレス姿は上半身で決まります。
ここから手前味噌ですが、
ラナチュールのドレスは、上半身サイズに合わせて設計していますので、無理なお直しは一切ありません。
独自開発のパターンでどんな大きなお腹でも入り、もちろん目立ちません。
また、表布に使う高級生地をそのまま裏布にも使用しているので、一般的なドレスの半分の重さに作っています。
身体にジャストフィットして軽いので、美しいだけでなくとにかく楽。
ラナチュールのドレスは、妊婦さんのためにだけ作った専用ドレスなのです。
これからドレスを選ぶ妊婦花嫁は、上半身サイズに合っているか、ここだけ気をつけてください。
スレンダーな体型の方は特に、大きすぎるサイズのものは「お直しします」と言われても避けてくださいね。
ドレス選びのこと、妊婦挙式のこと、なんでもラナチュールにご相談ください。
#妊婦 ウェディングドレス